2021年10月のテーマは
「おすすめスポット」
知ってました?
“シガ-ホン・エリア”にある、都心生活を楽しむ厳選のスポットをご紹介。
アクティブ・クリエイティブ・リラックス、そして、映えます!!
様々な開発が進行する栄から北の都心エリアは、これからも目が離せませんね。
インスタグラマーの夏実さんをお迎えして、映える上手な写真の撮り方をおしえていただきました。物・人物・自撮り・フードをMEGURUさん撮影のものと比較しながらご紹介。皆さんのInstagram投稿の参考にしてみてください。
収録中、本気でそそられる「カレー」の香り、夏は「かき氷」でも人気。NY協働で始動した有松絞染の「おもいやりマスク」などなど、マジで楽しめます。シガ-ホン・エリア通の称号は、まずはここから。「尼ケ坂サロン」のご紹介です。
https://arimatsushibori.jp/salon2/
シガ-ホン・エリア通、第2弾。先勝祈願、子宝、繁栄の神様としてご信仰されている「別小江神社」です。御朱印は有名ですが、時節に合わせて凝らした境内の装飾も、マジで楽しめます。クリエイティブの神様とも思ってしまいます…
https://wakeoe.com/
「Stiff slack」さんをご紹介。オーナーがいいなぁと思うレーベルをそろえているRECORD STORE。ライブハウスも併設されています。まんなか暮らしの新しい音楽との出会いをここで叶えませんか?後半のおまけ映像もお楽しみに!
http://www.stiffslack.com/
映え!だけじゃないんです。美味しいんです、攻めてます!あの「Building Blocks Cafe」さんのハロウィンメニューをご紹介。可愛いくまさんの下には…お楽しみください。
https://www.instagram.com/building_blocks_cafe/?hl=ja
2021年9月のテーマは
「まちなかランニング」
健康維持やダイエットにランニングを始められる方も増えているようです。
でも、長続きしない…そんなことはありませんか?
ランニングスポットとして人気の名城公園・tonarinoにある『ランニングスクール フロッグ』の
プロマラソンランナーの原田拓さんに、ケガをしにくい身体づくりや走り方のコツ、
シューズの選び方などを教えていただきます。
リスナーさんからのご質問に答える今回、改めて教えていただいたのは「体の使い方」。早く走ることも、長く続けることも、この体の使い方が重要です。健康を維持するためにも、無理なく・楽しくランニング。そしてMEGURUさんがおっしゃっていたように「気持ちよく走りたい!」シガ-ホン・エリアだからできるRUN-LIFEの参考にご覧ください。
ミッドワードシティでは、健康的に、都心生活を楽しんでいただけるように、
プロマラソンランナー原田先生、フロッグさんにサポートをしていただきながら、
ランニングに関するソフトサービスをご用意しております。
ご期待ください!
※2021年9月時点の情報で変更になる場合がございます。
落ちてきた体の本来の機能を保つためにもランニングは気軽に取り込める運動。せっかく、ランニングを始めたのにケガをしてしまって挫折…。そんなことにならない様に、まずは、簡単なエクササイズから始めてみましょう。
ランニングを始める前に「少し体力をつけておこう」とウォーキングから始める方が多いようです。でも、それはやってはいけない始め方だそうです。その理由とは!?
「最初から長い時間走り続けない」これが、ランニングを楽しく、長く続けられ、ケガのリスクも少ないポイント。今回もなるほど、納得のお話しをご覧ください。
いよいよ、走ります! なんですが…私たちは“走り方”を学んだことがありません。正しい走り方3つのポイントを教えていただきます。最初は15点だったMEGURUさんの走り方は何点に?
ランニングにとって、唯一と言ってもいいアイテム「シューズ」。選び方や変え時をお聞きしました。そして、次に大事なアイテムは? 初回から繰り返しご覧いただきながら健康管理にもお役立てください。
2021年8月のテーマは
「ひと手間ドリンク」
今年も暑い日が続きますね、水分をたっぷりとってお身体にはお気を付けください。
そこで8月は『ヘルシークッキングスタジオ ベジビーオ』の野口先生をお招きし
“ちょっとひと手間”で美味しくヘルシーなお飲み物をご紹介します。
隣りのスーパーマーケットに寄って帰宅。オーブンやレンジを使って効率よく時間を使いながら、ちょっとひと手間を足して、味も見た目も大満足な夕食はいかがですか? 今回、MEGURUさんが挑戦したのは「ミートローフ」と「ビーツのポテトサラダ」です。ミートローフの中に入れたゆで卵の黄色、ビーツの赤色、まわりに飾ったベビーリーフの緑が美しくお皿を彩ります。意外と簡単におもてなし感たっぷりのひと手間フードをお楽しみください。
疲労回復に効くクエン酸が豊富に含まれたレモン、健康や美容にいいハチミツを炭酸でスッキリといただきます。“搾るひと手間”がレモンの風味も残してくれます。
豆乳とインスタントコーヒーと砂糖を氷と一緒にミキサーするだけ。ご家庭でできる美味しいフラペチーノの完成です。きっとお客様にも喜ばれますよ。
アミノ酸やビタミンB群などが豊富で、飲む点滴と言われるぐらい栄養バランスが良い“甘酒”、注目されていますよね。体を温める作用のある生姜と一緒に、疲れた夏の身体を労わってみてください。
免疫力を高め、お肌にもいいと言われるビタミンCが豊富なイチゴのドリンク。冷凍イチゴを使うから、水っぽく薄まらない点がポイント。舌触りも滑らかで濃厚なフラッペの完成です。
2021年7月のテーマは
「都心(まちなか)ピクニック」
都心でアクティブな “まんなか暮らし” が過ごせるミッドワードシティですが、
自然と一緒の “まんなか暮らし” も広がります。
キャンプインストラクターでもあるMEGURUさんが
『手軽に、楽しく、本格的』おススメのアイテムをご紹介してくれます。
平日でも気軽にアウトドアを楽しみましょう。
キャンプの妖精「ナイスキャンプマン」さんと「MEGURU」さんの対決企画。ホームセンターで購入したアイテムを使ったアウトドア空間のコーディネイト勝負。アイディア満載のナイスキャンプマンさん、家族の会話が聞こえてきそうなMEGURUさん、さて、勝負の結果は?
まずは、基本形の『テーブル&チェアー』。軽いアイテムは、都心ピクニックとしては“最強!” 走り回るお子さまと一緒にフットワークのいいアウトドアライフを。
ちょっと時間がある時に気軽にできる“まちなかピクニック” 。準備も片付けも簡単な『ワンタッチテント』で、陽射しを避けながらキャンプ気分も味わえます。
屋外のピクニックでも豆から挽いたコーヒーが楽しめるアイテムをご紹介。ちょっと、ひと手間かけて、美味しい時間はいかがですか?
シェラカップって知ってますか? コップや深皿、鍋・フライパン・炊飯など、様々な使い方ができる万能アイテム。YouTubeはMEGURUさんとのピクニック気分で、ゆる~くご覧ください(^^)。
『モルック』ってご存じですか? ボーリングの様に並べた木製のピンを木の棒で倒して得点を競うスポーツです。世界大会もあるんですよ。楽しそうな収録シーンをどうぞ。
2021年6月のテーマは
「朝活・ストレッチ」
都心に暮らすと時間にゆとりが生まれますよね。一日の始まりにストレッチで
身体も心もすっきりと呼び起こし、今日の“まんなか暮らし”を快適に過ごしましょう。
ストーンスパ スタジオ Sola 栄店におじゃましてMEGURUさんがストレッチを
体験してくれました。繰り返しご覧いただきながら、是非お試しください。
デスクワークで凝った背中、ゲームのやり過ぎで腕があがらなくなる、とにかく肩こりが酷い。といったお悩みにお答えしています。また、仕事中の休憩時間を活用しながら気軽にできるストレッチなど、朝・昼・晩におすすめのストレッチもご紹介しています。概要欄のタイムスタンプをご覧になって、繰り返しご覧いただきながらお試しください。
朝、ストレッチをすると代謝があがり、自律神経が整いやすくなるそうです。自分の身体と向き合いながら、できるストレッチを無理なく試してみてはどうですか。
リンパの流れや血液のめぐりをよくするために、体側をのばす点が今回のポイント。YouTubeを見ながら是非お試しください。おまけ映像もお楽しみに!
朝、体が眠っている状態から、ストレッチでスイッチを入れてあげることによって食欲もわき一日の活力が生まれます。呼吸はゆっくり吸って、ゆっくり吐きながら身体を整えましょう。
リモートワークで肩こりに悩んでいる方も多いようですね、肩甲骨はがしのストレッチ、目の疲れをリフレッシュしてくれるストレッチ…。今日も心地よい一日を過ごしましょう。
2021年5月のテーマは
「サイクリング」
通勤で自転車を使う方も増えてますね。安全で格好いい自転車ライフを楽しみませんか。
名城公園、トナリノにありますカミハギサイクル名城店におじゃまして、
ナビゲーターMEGURUさんが“まんなか暮らし”に欠かせない、サイクリングのあれこれをお聞きします。
MEGURUさんが志賀本通からヒサヤオオドオリパークまで、自慢の愛車でサイクリング!都心の北エリアをMEGURUさんの想いでとともにご紹介します。(めっちゃ、通じゃん!)
クロスバイク、シングルスピード、ミニベロ、電動バイクなど様々な種類の中から、あなたに合った自転車選びのポイントを教えていただきます。
今回は自転車メンテナンス。これだけはやって欲しい2つの事をはじめ、MEGURUさんと一緒にメンテナンスアドバイスをお聞きしました。
今年は早い梅雨入り、雨の日に傘を差して自転車に乗ってませんか?イヤホンをしながらの運転もダメなんですよ。今回は基本的な交通マナーを学びました。
名古屋の都心は比較的高低差がなく気持ちよくバイクできるエリアですよね。後日、MEGURUさんがサイクリングする特別動画も公開予定です。お楽しみに~!
TOP