【公式】デザイン|ルネグラン東灘森北町|JR神戸線「甲南山手」駅徒歩2分の新築分譲マンション|総合地所

DESIGN

“住まいの真価”と呼ぶに相応しい意匠に求められるのは素材・品質のすべてにこだわり抜き、独創的な表情を描き出すこと。

MOVIE

実物体感ムービー

外観

外観

“邸宅の条件”を満たすべく、
意匠・素材に“本物”を追求。

外観・共用部のデザインにおいて、特に大切にしたのは“現代に相応しい邸宅を創る”という想い。
デザイナーの独りよがりなアート作品ではなく、日本やヨーロッパの伝統的な技法なども取り入れながら、
先進の機能と美が融合した自然なアプローチで、快適かつ豊かな暮らしづくりを目指しました。
今を生きる方々が、“自分のスタイル”を謳歌できる邸宅を創り上げます。

南部昌亮氏

ARCHITECT DESIGN

フォワードスタイル株式会社代表取締役社長

南部 昌亮 Masaaki Nambu

武蔵野美術大学を卒業後、アメリカ系設計事務所や、
イタリア発祥インテリアブランドの設計事務所などで経験を重ね、
2003年にフォワードスタイル株式会社を設立。
住まう方の視点やライフシーンから発想したインテリアデザインの提案により、
数々の都市型住空間を創造してきたデザインプロフェッショナル・カンパニー。

エントランスアプローチ

エントランスアプローチ

大胆な空間構成やディテールを大切に、
心地良い緊張感と誇らしさを創出。

ENTRANCE DESIGN エントランスデザイン

繊細なこだわりが自然体でありながら品格を演出。

ワイドなキャノピーを設えることにより、共用玄関ドアと駐車場出入口を合わせて、堂々たる“ひとつのエントランス”
だと感じられる、邸宅の顔に相応しい表情を創出。上質な大理石や、建物内部から漏れる光の演出とともに、
邸宅としての風格を高めます。

エントランス キャノピー

エントランス キャノピー

風除室

風除室

FACADE DESIGN 外観デザイン

デザイン格子

デザイン格子

優美さを醸し出す、質感豊かな御影石。
段差を設えた意匠が、ヨーロッパの邸宅を彷彿させる
屋上部モールディング。
結び目が連なる様子から、永続的な“家族の絆”を表現した
格子部分の「角繋ぎ文様」。
画一的ではない研ぎ澄まされたデザインに、
天然素材を組み合わせることで、見上げた視線の先に
洗練された美しさが広がり、
オーナーにステイタス感をもたらします。

エントランスホール

エントランスホール

素材の一つひとつまで吟味を重ねて、
格調高い“オーナーの領域”を創造。

エントランス空間を彩る錫箔アートをはじめ、
普遍的な自然美を纏う共用空間。

永く、美しく、この邸宅にお住まいいただきたい―。
その想いを体現すべく、数ある鉱物・天然素材の中から、独特の輝きが持続し、凛とした美しさで
古来より人々を魅了してきた錫箔によるアートを、エントランス空間のシンボルとして掲げました。
「砂子」と呼ばれる歴史技法によって描き出した錫箔の柄は、この土地の起伏を緩やかに表現しています。
さらに、天然石のホワイトオニキスを極限まで薄くし、光を透過させる上質な壁面デザインや、
木の質感とガラスの積層が印象的なオブジェなど、
共用空間には時を重ねても色褪せることのない美が息づいています。

錫箔

錫箔

ガラスアート

ガラスアート

ホワイトオニキス

ホワイトオニキス

ラウンジ

ラウンジ

普遍的な心地良さを大切に、
もてなしの想いを具現化。

ラウンジスペースに宿るのは、この国が古くから大切にしてきた、人々を心からもてなすという想い。
それを体現するひとつの要素が、手づくりにこだわる家具ブランド「TIME&STYLE」のインテリア。
空間と調和する円形テーブルやソファなど、素材の手触りを大切にしたアイテムが、日常を美しく彩ります。

「TIME & STYLE」Selected Projects

「TIME & STYLE」Selected Projects

LOUNGE INTERIOR ラウンジインテリア

世界を舞台に展開する
「TIME&STYLE」の
アイテムが彩る空間。

日本各地に連綿と継承されている伝統技術を、
現代的な感性で昇華させた製品を創る「TIME&STYLE」。
日本はもとよりイタリアやオランダにもショールームを構えるなど、
世界を舞台に展開するこのブランドの洗練されたインテリアが、
共用空間を美しく魅せてくれます。

  • ※掲載の写真は2025年1月に撮影されたものに一部加工処理をしたものです。