ACCESS

都心フロントポジションならではの快適アクセス
「東京」駅15km圏、都心へダイレクトにつながる
「(仮称)川口[最広]プロジェクト」は都心の中心「東京」駅から15km圏内に位置。「二子玉川」や「武蔵小杉」、「西荻窪」などと同距離にあり、都心近接ポジションならではの利便性豊かな暮らしを実現します。

「川口」駅、「南鳩ヶ谷」駅の
2駅2路線を自由に使いこなすJR京浜東北線では、「上野」駅、「東京」駅、「品川」駅へ直通。「赤羽」駅の乗り換えで、「新宿」駅や「渋谷」駅へも軽快です。東京メトロ南北線では「永田町」駅などにも直通でアクセスできます。

埼玉高速鉄道利用、(日中時:13分)
埼玉高速鉄道利用、(日中時:26分)
埼玉高速鉄道利用、(日中時:32分)
埼玉高速鉄道利用、(日中時:36分)
埼玉高速鉄道利用。駒込駅よりJR山手線に乗り換え、(日中時:29分)
埼玉高速鉄道利用、王子駅でJR京浜東北線に乗り換え。(日中時:28分、埼玉高速鉄道利用、王子駅でJR京浜東北線快速に乗り換え)
埼玉高速鉄道利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR埼京線通勤へ乗り換え。(日中時:30分、埼玉高速鉄道利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR埼京線へ乗り換え)
埼玉高速鉄道急行利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR高崎線(上野東京ライン)に乗り換え。(日中時:35分、埼玉高速鉄道利用、王子駅でJR京浜東北線快速に乗り換え)
埼玉高速鉄道利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR埼京線通勤快速へ乗り換え。(日中時:42分、埼玉高速鉄道利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR埼京線快速へ乗り換え)
埼玉高速鉄道利用、赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動、JR宇都宮線(上野東京ライン)に乗り換え。(日中時:46分、埼玉高速鉄道利用、王子駅でJR京浜東北・根岸線快速に乗り換え)
現地近くのバス停から最寄駅への
スマートなアクセスを実現徒歩4分の「川口」駅行き、徒歩1分の「南鳩ヶ谷」駅行きバスも利用可能。朝の通勤時間帯の本数も多く、忙しい都市生活をサポートします。雨の日や荷物の多い時などライフスタイルに合わせてお使いいただけます。


「屋根付きサイクルポート」を全戸分設置
フラットなエリアだから自転車の移動も快適
自転車を使えば、朝の通勤に駅まで快適にアクセスできるほか、スーパーへのお買い物、子どもの送り迎えなどにも便利です。敷地内には、使いやすい屋根付きサイクルポートを全戸分確保しています。

サイクルポート
100%

自転車
4分
オーケー川口末広店
(約830m)

自転車
10分
舎人公園
(約2,400m)

自転車
5分
南鳩ヶ谷駅(出口1)
(約1,210m)

自転車
13分
アリオ川口
(約3,230m)

自転車
12分
川口駅(東口)
(約2,950m)

自転車
10分
川口市役所
(約2,360m)
カーライフの楽しさが広がる街だから
週末も楽しみ敷地内駐車場100%完備、高速の「足立入谷I.C」も近く、快適なカーライフを楽しめます。近隣レジャースポットへのお出かけ、遠出のドライブも軽快です。








※掲載の電車所要時間は通勤時最短〜最長、(日中平常時のものはその旨を付記しております)、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00に目的地に到着する電車を表記しています。(「ジョルダン乗り換え案内」調べ。2025年4月時点のもので今後変更になる可能性があります)。
※バスの所要時間は平日を対象に通勤時は7:30~9:00、日中平常時は11:00~16:00に目的地に到着する最短の所要時間を表記しています(「ジョルダン乗り換え案内」調べ)。道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。
※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※自転車の分数は250m/分で算出しております。交通状況により変わります。
※車の所要時間は経路探索ソフトにて普通車・推奨ルート(一般道40km・主要道60km・高速道80km)にて検索したものです。道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は多少異なります。
※掲載のエリア概念図は地図を基に描き起こしたもので周辺建物や鉄道、道路など省略、簡略化して表現しており、建物の高さ・位置関係・縮尺等実際とは異なります。
※掲載の環境写真は2025年4月に撮影したものです。
※掲載の情報は2025年4月時点のもので、今後変更になる場合がございます。