Plan
シングルからファミリーまで、
多様な方々が快適に住める幅広いプランニング。
1LDK~3LDK、コンパクト住戸プラン・ファミリー向け住戸プランなど幅広いプランをご用意。
さらに、「スライドドア」や動くクロゼット「ウゴクロプラス」で、ライフスタイルに合せて自在に可変するフレキシブルなプランに。
多様な方々が快適に住めるプランニングです。
―自在空間―
「ルネ江坂 江の木町」の
こだわりポイント
※アイコンをクリックすると詳細をご覧いただけます。
image
全居室 柱が室内にでない 「両面アウトフレーム工法」
柱が住居スペースに極力でないアウトフレーム工法により室内の凹凸を解消。家具レイアウトの制限が減り、室内空間を有効に利用できます。
※一部住戸を除く
image
通気性に優れた 「玄関小窓」
玄関扉の横に通気・採光ができる小窓を設置。自然の光と風を自在に玄関に取り込むことができます。
※一部住戸を除く
image
全邸 玄関前 「宅配BOX」
不在時にも荷物を受け取ることができる「宅配BOX」を全邸玄関前に設置。荷物の受取り時間を気にすることなく、自分だけの時間をもっと自在に活用できます。
image
可動収納ユニット 「ウゴクロプラス」
ライフスタイルに合わせて間取りを変えられる動くクロゼット「ウゴクロプラス」採用。リフォームなしで空間の広さを自在に変更できます。
※一部住戸を除く
image
空間をつなげられる 「スライド扉」
リビング・ダイニングと隣接する洋室に「スライド扉」を採用。扉を開ければ、ライフシーンに応じてリビング・ダイニングの広さを自在に変更できます。
※一部住戸を除く
image
主寝室 「引き戸仕様」
扉の開閉スペースを気にしなくていい「引き戸仕様」を主寝室に採用。ベッドや棚の置き場所など、家具レイアウトを自在に変更できる上、災害時は倒れた家具等でドアが塞がれ閉じ込められないように設計しています。
※一部住戸を除く



11階相当からの眺望
- 収納
- 水回り
- 通風
- 採光
- 両面アウトフレーム工法
両面アウトフレーム工法のため居室内の柱角が無くなり家具レイアウトがしやすいスッキリとした室内空間に。有効面積もアップします。
※一部住戸を除く

玄関には通気・採光用の窓を設置し自然の風と光を室内に取り込めるように設計
※一部住戸を除く

施工例
不在時にも荷物を受け取ることができる「宅配BOX」を全邸玄関前に設置

施工例
フレキシブルに理想の空間を創る
「ウゴクロプラス」
例えば2LDKでゆったり住みたい時、家族が増えて3LDKが欲しい時。その両方に応えるのが、「ウゴクロプラス」です。家族の「今」に柔軟にフィットする間取りが、サスティナブルな暮らし心地を実現します。

開けるだけで洋室(2)とLDが繋がるスライド扉を採用
主寝室は家具配置がしやすい引き戸仕様に加えダブルベッドも置けるゆとりの広さ

image photo
中央から大きく開くセンターオープンサッシのため南向きの優しい採光が部屋いっぱいに

施工例
Play the Movie
「ウゴクロプラス」を
動画で詳しくご紹介
さらに詳細を
ご覧になりたい方はこちら
ウゴクロプラスを詳しくご紹介
Plan List
- S:サービスルーム(納戸) WIC:ウォークインクロゼット MC:マルチクロゼット N:納戸 SIC:シューズインクロゼット
- ※1.住宅ローン控除等の条件等はお客様により異なりますので、詳細は国土交通省ホームページの住宅ローン減税(https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html)をご確認ください。
- ※参考写真・施工例写真は実際とは異なります。また一部オプション仕様となります。詳しくは販売スタッフにお尋ねください。
- ※掲載の図面は計画中の図面を基に描き起こしたもので、詳細が変更になる場合がございます。
- ※掲載のイラスト、動画の図面やイラストはすべてイメージです。
- ※眺望写真は現地11階相当から撮影(2022年10月)したものです。眺望は住戸によって異なり、将来に渡り保証されるものではありません。
- ※掲載の室内写真はモデルルーム(Lタイプ)を2023年9月に撮影したもので有償オプション(Lタイプモデルルーム限定仕様含む)等が含まれております。なお家具・照明器具・小物等は販売価格に含まれておりません。一部CG処理を施しています。
- ※掲載の情報は2023年4月時点のもので、今後変更になる場合がございます。