loginページ

image photo

Access

3路線利用で、
都心・横浜・湘南方面へ
ダイレクトアクセス。

海老名は相鉄本線・小田急小田原線・JR相模線の3路線が交わるターミナルシティ。
2023年には相鉄・東急直通線が開業し、都心への新たなアクセスルートが誕生。
通勤にレジャーに、そのポテンシャルはさらに高まっています。

路線図アクセス概念図

相鉄本線「海老名」駅より始発駅

  • 「横 浜」駅へ

    28分(26分)

    相鉄本線利用

  • 「新横浜」駅へ

    26分(31分)

    相鉄本線特急利用、「西谷」駅で相鉄新横浜線特急に乗り入れ(日中時:相鉄本線特急利用、「二俣川」駅で相鉄本線各駅停車に乗り換え「西谷」駅で相鉄新横浜線各駅停車に乗り入れ)

  • 「日比谷」駅へ

    69分(70分)

    相鉄本線特急利用、「西谷」駅で相鉄新横浜線特急に乗り入れ「新横浜」駅で東急新横浜線急行に乗り入れ「日吉」駅で東急目黒線急行に乗り入れ「目黒」駅で都営三田線に乗り入れ

  • 「永田町」駅へ

    74

    相鉄本線特急利用、「西谷」駅で相鉄新横浜線特急に乗り入れ「新横浜」駅で東急新横浜線急行に乗り入れ「日吉」駅で東急目黒線急行に乗り入れ「目黒」駅で東京メトロ南北線に乗り入れ

  • 「飯田橋」駅へ

    81

    相鉄本線特急利用、「西谷」駅で相鉄新横浜線特急に乗り入れ「新横浜」駅で東急新横浜線急行に乗り入れ「日吉」駅で東急目黒線急行に乗り入れ「目黒」駅で東京メトロ南北線に乗り入れ

小田急小田原線
「海老名」駅より一部始発駅

  • 「新 宿」駅へ

    50分(44分)

    小田急線快速急行利用(日中時:小田急線急行利用、「相模大野」駅で小田急線快速急行に乗り換え)

  • 「渋 谷」駅へ

    50分(46分)

    小田急線快速急行利用、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗り換え(日中時:小田急線快速急行利用、「下北沢」駅で京王井の頭線急行に乗り換え)

  • 「大手町」駅へ

    66分(59分)

    小田急線快速急行利用、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗り換え(日中時:小田急線急行利用、「相模大野」駅で小田急線快速急行に乗り換え「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗り換え)

JR相模線「海老名」駅より

  • 「茅ヶ崎」駅へ

    25分(27分)

    JR相模線利用

  • 「橋 本」駅へ

    27分(24分)

    JR相模線利用

※所要時間は通勤時、( )内は日中時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。(2024年1月ジョルダン乗換案内検索結果)

※通勤時=目的駅に7:30〜9:00着、日中時=目的駅に11:00〜16:00着としています。

横浜と都心の主要エリアへ
始発&直通という快適。

相鈇本線始発駅として「横浜」駅へ直通、小田急小田原線で「新宿」駅へ直通の「海老名」は
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線の相次ぐ開業により
「渋谷」駅・「大手町」駅など都心主要駅へのダイレクトアクセスが可能となりました。

イメージ画像

新宿

渋谷

大手町

茅ヶ崎

イメージ画像

新宿

渋谷

大手町

茅ヶ崎

Sotetsu / Tokyu Line
 | 

イメージ画像 image photo

2023年、相鉄・東急直通線開業。
都心主要駅へ快適な
ダイレクトアクセスが実現。

2019年11月の相鉄・JR 直通線につづき、2023年3月には相鉄・東急直通線が開業。「新横浜」駅を経由して「渋谷」駅・「池袋」駅・「目黒」駅など都心の主要駅へダイレクトにアクセスが可能に。その先の埼玉方面までも乗り換え無しのアクセスが可能になり移動のストレスが緩和されます。

イメージ画像

Odakyu Line
 | 

イメージ画像 image photo

都心からレジャースポットまで
多彩な停車駅へとつながる
小田急線。

ビッグターミナル「新宿」駅と結ばれる小田急小田原線。また、「代々木上原」駅から東京メトロ千代田線で「大手町」駅にもスムーズに。海老名はロマンスカーも停車し、箱根などレジャースポットへも気軽に向かえます。

小田急ロマンスカー停車駅「海老名」から
都心やレジャースポットへ気軽にお出かけ。

海老名は都心と箱根などのレジャースポットを結ぶ「小田急ロマンスカー」の停車駅。休日は気軽に電車の旅を。平日は朝や夕方も運行しているため都心への通勤の際にもゆったりとした快適な時間を過ごすことができます。

  • 渋谷
  • 小田原
  • 箱根湯本

all image photo

JR Sagami Line | 

イメージ画像 image photo

イラスト

気軽に湘南へ、そして将来は
リニア中央新幹線にも
乗り継げるJR相模線。

相模川沿いを南下し湘南の中心「茅ヶ崎」駅へ至るJR相模線。北側は「橋本」駅が、将来のリニア中央新幹線への乗り換え駅に。さらに高まるポテンシャルに注目が集まります。

Car Access | 

イメージ画像 image photo

気軽に湘南へ、そして将来は
リニア中央新幹線にも
乗り継げるJR相模線。

東名高速道路と圏央道が交差する海老名はマイカーで多彩なエリアへ快適にアクセスできるのが魅力。また、人気の「海老名SA」は一般道からも利用可能。2027年度には新東名高速道路の全線開通も予定されカーライフのさらなる充実に期待が寄せられています。

高速図

高速図